ブログ

BLOG

~後工程への配慮を徹底~

【後工程の人がスムーズに業務を進められるように、作業内容や必要な情報を明確に伝える】

●配慮

《作業内容の明確化》
・直前の工程でどのような作業を行ったのか、その結果はどうなっているのかを、後工程の人が理解しやすいようにまとめて伝え、スムーズな業務連携に繋げる
 
《必要な情報の提供》
後工程の人がスムーズに作業を進めるために必要な情報(材料、手順、注意点など)を、必要なタイミングで提供する
 
《後工程の状況を把握する》
・自分の作業が終わった後、後工程の人がどのように作業を進めているのか、何か問題がないかなどを確認する
 
《「後工程はお客様」という意識を持つ》
・後工程の人が気持ちよく仕事を進められるように、常に顧客意識を持ち、配慮を心がける

●ポイント

《効率的な生産を実現することも検討》
・5S(整理、整頓、清掃、清潔、躾)を徹底し、業務の効率化、品質向上、そして組織全体の生産性向上に貢献する

■■□―――――――――――――――――――――――――――□■■
愛知県あま市のエクステリア・外構工事、太陽光発電システムの設置、
各種電気工事ならニートエレックスへお任せ下さい。
株式会社 ニートエレックス 
住所:〒490-1106 愛知県あま市小路1丁目8-1番
TEL:052-449-7333 (受付時間 9:00~18:00 年中無休)
FAX:052-449-7320
■■□―――――――――――――――――――――――――――□■■

関連記事一覧